研修旅行から帰ってきたら 自宅のお湯が出ない !
CHOUFU ボイラーに P8 エラーメッセージが。
混合比例弁の故障みたいで 部品を取り寄せ交換。
この人です。
交換に使う工具は 手 だけです。
入口、出口に付いている金属製の金具を手で外し、あとはグイっと引っ張れば外れます。
中は Oリングが付いているだけです。
仕組みは
両端にモーターが付いていて ウォームギアを介してピストンを出し入れしてる仕組みでした。
ピストンの動きが悪くなったのが 原因かな。
調子よく動いていたのですが 3日後、またまたお湯にならない。
今度は無反応・・・・エラーメッセージもなし。
調べると 水量センサーが・・・・・ダメ。
見にくいですが これです。
こいつも 交換です。
交換は 混合比例弁と同じく 手だけで OKです。
費用は 混合比例弁 ¥9,000 水量センサー ¥2,800 あとは 送料と自身の手間代と 自分で修理できるかなぁ のドキドキ感かな。
灯油ボイラーのパーツは 取り寄せ可能です。
自分で修理したい と思う方はご相談ください。
自己責任でどうぞ。
自転車みたいに 経験に頼るところがないだけ楽かな。